シェアする

話題の万能調味料「塩麹」を使って、色々食べながら過ごしてみました!〜漬け物&鯖編〜

タイトル

ネットでちょくちょく見かける「塩麹」なる万能調味料。スーパーで塩麹が売っていたので、物は試しということで、日曜の午後に思う存分、塩麹料理をはじめとして、作っては食べた料理を紹介します。

塩麹を試した結果、これは良い調味料と分かったので、第2弾「鶏肉編」第3弾「ポトフ編」の全3回の連載で掲載することにしました。

まずは今回ご紹介するのは「漬け物&鯖編」でございます!

スポンサーリンク




話題の調味料「塩麹」とは?

塩麹(しおこうじ)とは、麹と塩、水を混ぜて発酵・熟成させた、日本の伝統的な調味料。日本では古くから野菜や魚の漬物床として利用されてきたが、2011年後半頃から様々な利用法で人気を博すようになった

via: 鹽麴 – Wikipedia

塩、米麹、水を使って作る麹のようです。レシピ本なども出ているようですね(^^)

塩麹を使いたいと思ったきっかけは?

塩麹を使って料理をしてみようと思ったきっかけが、ネットで知り合ったアートディレクターの板井美弥子さんが、塩麹教室なるものをやるとブログで知ったのが決め手でした。

実際に塩麹料理を作ってみた

実際に塩麹を使って料理をしてみたので、準備や工程などを書いていこうと思います。今回購入したのは「小田原屋 塩麹」という商品。他の塩麹でも同じ効果があると思いすが、参考までに。

塩麹パッケージ

野菜の漬け物

野菜の漬け物

大根とにんじんを乱切りにして一晩漬けてみました。見た目がべったら漬けっぽく、ほんのり甘い感じで、お漬け物単品で食べるのであれば良い感じかと。

ただ、ご飯といっしょに食べるのなら、すこし塩気を足した方がいいかもしれません。

あとは乱切りじゃなく、銀杏切りや短冊切りなど、薄めに切った方が短時間でしみこむかも。

さきほど白菜で漬けてみたので、明日が楽しみです(^^)ちなみに白菜は塩もみ、唐辛子、味付け昆布を一緒に漬けてみました。

鯖の塩麹漬

これはもう絶品でした!粕漬けよりも優しい感じの味で、身もほろほろに柔らかくなります。スーパーで安売りの切り身魚を塩麹に漬けておくだけで、2段階ぐらいおかずがグレードアップする感じ!

1鯖に塩麹を塗って、ラップに包みます。

鯖の塩麹漬け

2冷蔵庫で一晩寝かします。

鯖001

3鯖の表面についている塩麹が多いと、焼いているときに焦げやすいので、塩麹をぬぐってから魚を焼きます。

鯖

4焼き上がりました!完成です!

鯖002

▲↑すでに美味しそう!頂きます!!

鯖003

▲ああ!なんて身が柔らかく、かぐわしい匂いが…(一部写真を誇張しています・笑)

鶏の胸肉の塩麹漬け

こちらは鶏の胸肉を鯖と同じように漬けてみました。ひとかたまりを横に半分に切って漬けています。これは明日のおかずにしようかと。

こちらの様子は連載第2回「「塩麹」料理レポ第2弾!鶏肉編 〜やっぱり塩麹はすごかった!〜」でお伝えしています。

鶏肉

他にはウド料理も作ってみたり

ひとまとめに作って一斉に食べるのではなく、イタリアっぽい感じで、作っては食べ、作っては食べる感じにしてみました。

ウドの下ごしらえ

まずはウド料理から。下ごしらえをさくっとしてみました。

ウド001

穂先

さきっぽの穂先を切って、酢水に付けます。クックパッドなどのレシピを見ると、天ぷらなどがいいと書いていたのですが、今回は煮物にしてみました。

穂先と、細い枝はピーラーでむいて酢水であく抜きを。

初めはピーラーでむいていたのですが、きんぴらの歯ごたえを考えて、厚めに皮を向きまして、どちらも酢水であく抜きを。

ウド

ウドのきんぴら

ウドの皮を、砂糖、醤油、みりん、酒の合わせ調味料で炒めます。鷹の爪をいれるとぴりっと引き立ちます。

ウド000

ウドのきんぴら

▲ああ!ご飯との相性が抜群!!!

ウドの醤油マヨ和え

茎を薄切りにしたものを、マヨネーズ、醤油、唐辛子で作ったタレでいただきました。酢味噌でもOK!

ウドのしょうゆマヨ

▲量が多ければ、サラダとして食べてもいいかと!ほろ苦さがすてき!

あんじゅの思うトコロ

塩麹…恐るべし!漬けただけでこのクオリティが出せるとは…しばらく自宅の調味料使用サイクルの上位にくるかと思います(笑)今晩のおかずに迷ったときに、塩麹、使ってみてはいかがでしょうか?

次回「「塩麹」料理レポ第2弾!鶏肉編 〜やっぱり塩麹はすごかった!〜」に続きます。

杏珠
以上、塩麹は常備品になりそうな杏珠でした。それではまた!

塩麹を使ってみたシリーズはこちらから



お知らせ

Instagramを含む、料理SNSにも食関連の投稿を随時更新中!よろしければフォローしてみてくださいね(≧∇≦)

miil
Instagram
snapdish

The following two tabs change content below.
1972年生まれ。東京都八王子出身・中野区在住。食と料理を通じて、コミュニケーションを楽しむ研究をする「食と心の研究家」として活動中。おもてなし料理クリエイター集団「キッチン男子部」の顧問も。 その他にはグラフィックデザイナーと、デジタル機器やデジタルサービスを駆使して、いつでもどこでも人生を謳歌する「デジタル寅さん」として活動中。デジタルの楽しさを知ってもらうためのデジタルサポートを行っています。
スポンサーリンク




コメント

  1. […]  a+cafe(あとカフェ)  7 shares 1 user話題の万能調味料「塩麹」を使って、色々食べながら過ごしてみました!〜漬け物&鯖編〜http://atcafe.dualing-am.com/shiokouji_report_001/ネットで […]