普段は自炊をしていますが、たまには外食したいときがあります。そんなときはなんといっても定食!
毎回新しいお店を開拓するのもいいんですが、やっぱり味も安定していて落ち着くホームのお店があるとありがたいんですよね。
そんなホームの定食屋さんを最近みつけまして…地元中野・西武新宿線の新井薬師前駅にある「7seki」(ナナセキ)というお店。
カウンターが7席のみの小さなお店なんですが、なんともほっこりした気分になれるお店なんです。
今日はそんな「7seki」をご紹介しますね。
お店への初来店は今年の4月
「7seki」がオープンしたのは2015年の5月。7sekiができる前はチェーン店のカレー屋さんだったんですが、いつの間にか閉店していました。
新しく飲食店ができたのは知っていたのですが、ちょうど満席だったり、お店の営業時間が過ぎてたりなど、タイミングが合わずに行きそびれていました。(看板犬の黒柴ピースちゃんも気になっていたし…)
暑い〜😵#7seki #新井薬師 #定食 #ごはん #お弁当 pic.twitter.com/PwjkL0ilh5
— 7seki (@7seki_Tweet) September 17, 2019
そして、はじめて「7seki」に入店したのが今年の4月。オープンから4年も経っていました(笑)
ホントたまたま席が空いていたのでふらっと入店したんですね。
お店はご主人と奥様の2人態勢。ご主人が料理、奥様は調理補助と接客を担当。調理の合間をみて、人当たりの柔らかいお二人が、常連さんに声をかけてくれます。
メニューは4種の定番と日替わりの構成
メニューを見ると、4種類の定番メニュー(山盛り若鶏唐揚げ/若鶏唐揚げサラダ風/旨 ロースとんかつ/築地直 ねぎとろ丼ごはん)が掲載されていて、店頭と店内の看板に日替わりメニューが書かれています。
私はまだ頼んだことがないのですが、お弁当も受け付けています。
今夜の日替り弁当です🍱
豚肉茄子辛味噌炒め お味噌汁付き#7seki #新井薬師 #定食 #ごはん #お弁当 pic.twitter.com/Z0hSov9IwB
— 7seki (@7seki_Tweet) September 13, 2019
はじめて注文したのは日替わりの塩焼き+追加で唐揚げ3個(個数が選べます)でした。お茶と前菜、定食にはメインのおかずとお味噌汁、ご飯がつきます。
定番メニューも侮れない!
基本、日替わりメニューを頼むのですが、前日に食べたものが重なったり、どうしても唐揚げが食べたいといった時は定番メニューを頼むこともあります。
4種の定番メニューのうち、マグロ丼だけまだ食べたことがないのですが、いつか制覇しようと目論んでたり(*´艸`*)
というのも、定食のメインが焼き物or揚げ物なので、それを食べるつもりで入店しているから、マグロ丼のことをすっかり忘れてしまうんですね(笑)
味の方は?
料理全般の味付けは、とても家庭的で「白いご飯どんとこいやー!」って濃いめの味付けではなく、かといってヘルシー寄りでもない、ちょうど良い塩梅の味付け。
ご飯の大盛りは無料。ご飯大盛りでも足りない人は、唐揚げを追加注文しましょう(笑)
ちなみにご飯を少なめにするとサラダがついてくるので、さっぱりお腹を満たしたい人にもオススメします。
2019年5月に4周年を迎えました
初来店の翌月、4周年感謝祭を向かえたことを知り、2回目の来店をしました。入れるかどうかわかりませんでしたが、たまたま席が空いてたので入ることに。
このときは日替わりがハンバーグ定食だったので、ハンバーグをチョイス。手作りで作った感がある、すこし形が崩れてるハンバーグを見てニヤニヤしてしまいました(笑)
こちらも他のメニューよろしく、やさしい味付けで大満足です(*´艸`*)
本日、2019年9月19日は豚汁サービスの日!
最近イチオシの定食屋さん「7seki」ですが、本日19日は豚汁をサービスして下さるとのこと。生姜焼き、唐揚げ、とんかつ、マグロ丼と豚汁を食べたい方は、ぜひ西武新宿線・新井薬師前駅に下車をして「7seki」さんに向かいましょう!
7sekiの大切なお客様
お待たせしました。
秋・冬 月一限定のサービス
豚汁サービスの日が今夜です日替りは
たっぷり野菜とたっぷり豚焼肉
お弁当にもできます🍱
お弁当にも豚汁が付きますお待ちしておりまーす#7seki #新井薬師 #定食 #ごはん #お弁当 pic.twitter.com/IelF1mlnso
— 7seki (@7seki_Tweet) September 19, 2019
店舗情報
店名 | 7seki(ナナセキ) |
---|---|
営業時間 | 18:30〜売切れ次第終了 ランチ(不定休)12:00〜14:30(ランチは公式Twitterにて営業日の確認を) |
定休日 | 土日祝日 |
住所 | 〒164-0002 東京都中野区上高田3-19-10(恩田ビル1F) |
座席 | 7席(カウンターのみ) |
喫煙・喫煙 | 禁煙 |
公式サイト | http://7seki.com/ |
あんじゅの思うトコロ
新井薬師前駅界隈には、飲み屋さんはそこそこありますが、気軽に入れる定食屋さんは多くありません。その中で「7seki」のような「家に帰ってきてご飯を食べている」ような落ち着きがあって、美味しいご飯を提供してくれる所はとてもありがたいです。
お店のある場所は駅前なので人通りはそこそこありますが、飲食業界でこの価格帯と立地条件から、4年間営業しつづけているのはすごいことですし、リピーターに支えられているんだな…って、お店にいくたびに感じます。これからも末永いお付き合いができるとうれしいな(*´∀`*)
新井薬師前にお越しの際は、ぜひぜひ「7seki」に立ち寄ってみて下さいね!
今日のPickup!Tweet
見た目のインパクトは強いけど…はたして味の方はどうなんでしょ?(笑)
インパクトはすごいw|【世界初】史上最恐の「ピラニアラーメン」が1000杯限定で発売!その味は◯◯そっくり⁉︎ https://t.co/ExNAadrTHM
— あんじゅ@食と心の研究家 (@anjufoodandmind) September 17, 2019
お知らせ
Instagramを含む、料理SNSにも食関連の投稿を随時更新中!よろしければフォローしてみてくださいね(≧∇≦)
最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- 【中野・新井薬師】まってました!お気に入りの定食屋「7seki」が6/15に移転オープンしたので行ってきた! - 2020年7月15日
- 【ご挨拶】今後のブログテーマは「自炊」を中心にやっていきます。 - 2020年2月10日
- 「野菜ソムリエ」って正直どうなの?気になってたので無料養成講座(+食べ比べ体験)説明会に行ってきました! - 2019年10月31日