キッチンタイマー、使ってますか?
味をなじませたり、ガス台を使って調理をするときに使ったり、便利なんですけど、こないだボケをかました事件がありまして…(笑)
そんな話をしてみたいと思います。
タイマーが鳴りました
あとカフェラボで、キッチンタイマーが鳴り響きました。おお、そっかそっかと席を立ちタイマーを止めに行きます。
しばらく固まります
「んーと…あれ?なんでタイマーかけたんだっけ?」
タイマーの前でしばらく固まります。タイマーのセットは10分。ガス台で調理をしていないし、冷蔵庫には調理中のボウルやバットもないし…タイマーの誤動作って訳じゃないよね?
で、思い出しました。それは冷凍庫の中にあったんです。
シャカシャカしました(笑)
万能ネギを買って、かなり日数が経っていたので、小口切りにしてから冷凍しようとしてたんです。
小口切りしたネギって、そのまま凍らすと固まりになっちゃうので、10分から30分おき位に冷凍庫から取り出してシャカシャカすると、固まりにならないんですよ(*´∀`*)
謎が解けたので、思う存分シャカシャカしました(笑)
今日は冷やし中華
どうやら夏風邪をひいたみたいなので、今日は無理せずゆっくりと過ごしました。
なんとなく、体の血液もドロドロしてそうなので、タマネギたっぷりの冷やし中華を作って食べました(*´∀`*)
水分補給とともに、塩分も必要だろうということで、お気に入りのカルディで買ったハムも乗せて。
来週はキッチン男子部のイベントですし、早めに治して試作を続けたいと思いますっ!
今日はこの辺で…ではまた•̀.̫•́✧
お知らせ
Instagramを含む、料理SNSにも食関連の投稿を随時更新中!よろしければフォローしてみてくださいね(≧∇≦)
この記事はiPhone用モブログアプリSLPRO Xにて作成しました。
最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- 【中野・新井薬師】まってました!お気に入りの定食屋「7seki」が6/15に移転オープンしたので行ってきた! - 2020年7月15日
- 【ご挨拶】今後のブログテーマは「自炊」を中心にやっていきます。 - 2020年2月10日
- 「野菜ソムリエ」って正直どうなの?気になってたので無料養成講座(+食べ比べ体験)説明会に行ってきました! - 2019年10月31日