中野駅前にある中野区役所に、都知事選の期日前投票に来てみたら「沖縄チャンプルーフェスタ2016」なるイベントが開催されてました。
お昼ご飯がまだだったので、沖縄料理をはじめとした屋台が並ぶ会場に伺い、サクッとランチがてら食べてきましたよ!
開催は本日19時まで!
中野チャンプルーフェスタは、中野サンプラザ前、北口暫定広場、北口改札前でバンド演奏や踊りなどを開催し、サンモール商店街ルート、北口商店街ルートでも催し物が行われるようです。
飲食のメインは区役所前広場にある屋台村ステージにて開催中!
食べ物に目がない私としては、もちろん屋台村に直行!沖縄の食べ物と飲み物がずらりと並んでいましたっ!
まずは定番の沖縄そば!
まだご飯を食べていないので…一通り回ってから食べるモノを決めました…うん、まずは沖縄そばですよね!ね?(笑)
滝のような汗をかきながらモグモグいただきましたっ!紅ショウガ入れすぎたけど、これはこれで美味しかった(≧∇≦)
あとで知りましたけど、どうやら冷やし沖縄そばとかもあるらしいです…あとでもう一回いこうかな?(笑)
喉を潤す琥珀色のアレ
から揚げ、米沢牛と目移りするばかりですけど、やはりココは沖縄らしい食べ物で攻めたい。
でも、その前に頼むものがあるだろう!忘れていないか?ん?
まあ、オリオンビールを頼まないで祭りは始まりません(笑)とりあえず喉を潤します。
両手で楽しめるファストフード
そうなると、それにあったつまみが欲しくなりました…ということで、これをチョイス!
そう、タコスですよー!はやく食べたくて、ぞんざいな写真になりましたが、小松菜みたいのが入ってます!余り辛くなく、辛さが苦手な私にもちょうどいいあんばいのタコスでした!
沖縄限定のコーヒーも
祭りにはお酒&つまみ、かき氷などに目がいきがちなんですが、こんなお店もありました。
風化したサンゴを使ったコーヒーらしく、売り上げの一部を沖縄の珊瑚の復旧に当てているとのこと。
表面的に見えている以外のところは、こういった活動で分かることもありますよね。ただ訴えるのではなく、楽しみながらアプローチする方が、受け手側の印象もかわりますよね(๑′ᴗ‵๑)
あんじゅの思うトコロ
沖縄のフェスタではありますが、肉巻むすびや地域限定のビールなどもありましたよ。
今日これから中野近辺に立ち寄る予定があるなら、中野で夏の沖縄気分を味わうのも楽しいと思いますよっ!
ぜひぜひ、中野で沖縄気分を味わってみてくださいね(≧∇≦)
お知らせ
Instagramを含む、料理SNSにも食関連の投稿を随時更新中!よろしければフォローしてみてくださいね(≧∇≦)
この記事はiPhone用モブログアプリSLPRO Xにて作成しました。
最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- 【中野・新井薬師】まってました!お気に入りの定食屋「7seki」が6/15に移転オープンしたので行ってきた! - 2020年7月15日
- 【ご挨拶】今後のブログテーマは「自炊」を中心にやっていきます。 - 2020年2月10日
- 「野菜ソムリエ」って正直どうなの?気になってたので無料養成講座(+食べ比べ体験)説明会に行ってきました! - 2019年10月31日