前回、「an まかないフェス」1日目と2日目をご紹介した前編レポートに引き続き、残りのまかない飯をチェックしつつ「バクステ外神田一丁目」のあずもえちゃんによる大食いチャレンジの様子とあわせてレポートします。
予想通り激混み3日目
週末土曜日になる3日目ですが、前半二日よりも日差しや気温が高く、お客さんもたくさんお見えになっていました。各店舗ともお客さんが並んでいて、早くても30分、最長だと120分待ちなんて所もありました。
そんな状況でも、残りの食べたいものをチェックしつつ、前回登場してもらった”Y”Kingこと友人のレジェンド本間氏の協力の元、残りのまかない飯をご紹介します!
モンスーンカフェ「モンスーン丼」
3日目の1品目に食べたのは、今回のフェスで唯一参加しているエスニック料理「モンスーンカフェ」の人気定番メニューであるグリーンカレーとガパオライスをセットにしちゃった欲張りまかない丼です。
ガパオライスにグリーンカレーがかかっているのか、はたまたグリーンカレーにガパオライスの具がのっているのか…ええい!どっちでもええわい!(笑)ふたつのエスニック料理がタッグを組んで、新しいエスニック料理を食べているようでした。
カレー好きなら、肉山のまかない29カレーと食べ比べるのもアリですね!
ロメスババルボア「豚キムチ焼きナポリタン」
「ロメスパ バルボア」の看板メニューである焼きナポリタンに、なんと豚キムチを一緒に炒めるという、まさにB級グルメなまかないです!極太麺がもっちもちで、甘さのナポリタンソースと、辛みと旨味の豚キムチ。ご飯と一緒に食べられるぐらいの、メガトン級のこってり感がまたクセになります。
まさに“漢”のまかない飯というのがふさわしいガッツリまかない飯でしたね!
番外編:次世代”Y”Kingレジェンド君が逝く! 〜an まかないフェス編・後編〜
ハヌリ「旨辛スンドゥブチゲ」
レジェンド君の後半1発目は、まかないフェスの中で一番辛いんじゃないか?というスープの色合いが際立つスンドゥブチゲを、辛さが苦手なレジェンドは果敢にも攻めます。
香りを嗅いでいるだけで汗が出てきそうな刺激的な香りのチゲは、牛骨ベースに豆腐、卵、アサリが入って旨辛に仕上り、見ているこちらはご飯をいれて食べたくなりました!
ロメスババルボア「豚キムチ焼きナポリタン」
もえあずちゃんの大食いチャレンジイベントのあと、おもむろに豚キムチナポリタンの列に並ぶレジェンド。いやあ、美味しそうにやられながら食べる姿は、さすが次世代”Y”Kingですな!
BIODYNAMIE「釜揚げしらすのペペロンチーノ」
レジェンドの快進撃は止まらず、3品目は釜揚げしらすのペペロンチーノを。モチモチ熟成パスタを一口食べて「めっちゃモチモチ!ああ!モチモチ!」と、麺のもちもち感をアピール。
お味の方は、しらすの味を殺さない程度にペペロンチーノの風味は抑え気味にしているようでした。こちらもキレイに完食しましたよ!
郭 政良 味仙「味仙まかない丼」
4品目は、ビジュアル的にまかないの王道をいく、味仙まかない丼です。台湾ラーメン秘伝の旨辛ミンチをのせ、タコライススタイルでいただきます。
見た目は確かにタコライスなのですが、旨辛ミートがハンパなく辛い!レジェンドが悶絶しているので「いやいや、それは演技でしょ?」と半信半疑だったので、一口いただいてみました。
…おおふ、めっちゃ辛い!この文章を書いて思いだしてるだけでじんわり汗が出てきました(汗)
締めはかき氷まで
最後の最後に、昨日レジェンドが食べていたキャラメルショコラかき氷を売っている桃源さんで、あまおうかき氷とホットサングリアを食してました。ほんと、そのカラダのどこに食べ物が入っているのかがわかりません(笑)
あずもえちゃんによる大食いチャレンジはガチだった!
3日目のステージでのプログラム中、一番気になっていたのは「あずもえちゃんによる大食いチャレンジ」でした。17時30分〜18時30分の1時間の間に「あずもえちゃん」こと、もえのあずきちゃんが、出店されている15店舗のまかない飯をすべて食べるという企画です。
あずもえちゃんは、大食い番組で何度か見たことがありましたが、生で見るのははじめて。
しかもあんなにちっこくてかわいらしいコが、まかない飯15品を全部食べるとか…企画的に完食するんだろうとは思ってましたけど、実際の所どうなのよ?と、半信半疑でステージ上のあずもえちゃんを見ていました。
…ということで、ガチで完食してました。見ているほうも気持ちいいぐらい食べっぷりで、しかも食べ方がキレイでかわいい!いやはや、これはすごかった…。
汁そばから始まり、山賊焼き、モンスーン丼、パニーニ、ふぐうどん、サガリステーキ、レタスバーガー、牛タン塩焼きそば、まかない丼、パンケーキバーガー、豚キムチナポリタン、しらすペペロンチーノ、29カレー、スンドゥブチゲ、かき氷…どうやったらこの量を、あの小さなカラダに入っていくんだって、頭の中が混乱しそうでしたよ。
あんじゅの思うトコロ
連日行く予定はなかったと言いながら、結局3日連続でチェックしてたという(笑)いやしかし、ホントに食べました。そしてレジェンド本間氏がいなければ、全店舗の紹介はできなかったと思います。ありがとう!レジェンド!
実はこれ以外に…
私は3日間で10店舗(10品)、レジェンドは7店舗(8品)行ったワケですが、3日目はこれ以外にまかないフェス会場内にあるインド定食ターリー屋でカレーセットと、ブロードウェイに来たら食べるでしょ!っていうデイリーチコの8段をひとりひとつずつ食べてたりします(笑)
他にも色々あったんですけど、今回は割愛。しばらくご飯食べるのを控えようと思います(^_^;)
ということで「an まかないフェス」残すは最終日だけになりますが、前半・後半の記事をチェックしつつ、興味のある方は中野セントラルパークに行ってみてくださいね!
お知らせ
Instagramを含む、料理SNSにも食関連の投稿を随時更新中!よろしければフォローしてみてくださいね(≧∇≦)
最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- 【中野・新井薬師】まってました!お気に入りの定食屋「7seki」が6/15に移転オープンしたので行ってきた! - 2020年7月15日
- 【ご挨拶】今後のブログテーマは「自炊」を中心にやっていきます。 - 2020年2月10日
- 「野菜ソムリエ」って正直どうなの?気になってたので無料養成講座(+食べ比べ体験)説明会に行ってきました! - 2019年10月31日
コメント
[…] 【東京・中野/後編】まかない飯は正義!まかない飯を全品ワンコインで楽しめる「an まかないフェス」に行ってきた! […]