2015年10月27日:満席になりました!
2015年10月22日:残席1になりました。
2015年10月20日:メニューが確定しました。
2015年10月19日:残席4になりました。
2015年10月17日:募集開始しました。
前回、無事に2桁目になる第10杯目のイベント「【レポート】巻いて包んでおもてなし!キッチン男子部おもてなしイベント第10杯目「KD’s rock’n’roll!!」を行いました!」が行われました。
コツコツやってきた過去10杯のイベントの経験を元に、次のステージとなる第11杯目のイベント開催が決定!今回のテーマは「熟成&燻製」です!
調理法、素材に対して、熟成と燻製を駆使してのメニュー構成を組み立てて、味わい深いイベントにしちゃいますよ!
イベント内容
開催場所
中目黒界隈@KDサロン
(申込み時に場所をご連絡します)
日時
11/3(祝・火)18:00〜21:00
START | 18:00 |
END | 21:00 |
募集人数
5人
(※先着順/定員に達したら締め切ります)
会費
4,000円
(※ドリンク代込)
ホスト紹介
キッチン男子部部長 三浦ユーク
俳優・マジシャン・盛り付け研究家
facebookページ/料理・盛りつけマジック by 三浦ユーク
キッチン男子部顧問 杏珠(あんじゅ)
「食と心」の研究家・デジタル寅さん・グラフィックデザイナー
メニュー(予定)
ウエルカムスープ
燻製醤油の旨味出汁と秋のほっくり宝石
前菜2品
- ついに目覚めるあの貝獣〜おっきいのとちっこいの〜
- 森の香りを添えたマグロ生ハム「お昼寝」スタイル 〜熟成実山椒醤油〜
メインディッシュ2品
- 秋鮭の極上レアコンフィ収穫祭仕立て
- エージングポークジンジャー feat. P.B.G
デザート
11月のハロウィンパーティー
キッチン男子部、三浦ユーク部長からヒトコト
『熟成と燻製』、今回のテーマは大人っぽいですね。
料理は出来立てが美味い!ものもありますが、時間をかけてゆっくりと食材や料理のポテンシャルを引き出し、見極めることもできます。もちろん手間はかかりますが、美味しさには変えられません(ノ∀`*)
『時間をかける贅沢』を楽しんでいただきたいと思っております!
集え!熟成、燻製好きの老若男女たち(´・∀・`)ノ
過去のキッチン男子部イベントレポートバックナンバー
過去に行われたキッチン男子部のイベントの様子は以下からご確認いただけます(*´∀`*)
- 第1杯目「キッチン男子ってどうよ?」おもてなしトークイベント
- 第2杯目/前編「部活課外活動!秋の大人の自由研究〜燻製編〜」
- 第2杯目/後編「自由研究番外編〜キング・オブ・塩ヨーグルト漬け物と新作創作料理〜」
- 第3杯目「秋冬の飯友2014選手権」
- 第4杯目「沖縄を喰らうっ!」
- 第5杯目「KD-MEN〜今宵のラーメン劇場〜」
- 第6杯目「KD-CURRY〜日曜カレー劇場〜」
- 第7杯目「そうだ ハンバーグ、食べよう。」
- 第8杯目「ピンチョス★パーティー」
- 第9杯目「日本の夏、夏野菜の夏」
- 第10杯目「KD’s rock’n’roll!!」
- 第11杯目「熟成と燻製〜aged & smoked〜」
申込み方法
あんじゅが思うトコロ
熟成と燻製…なんかすごくオトナな感じのキーワードですよね。時間をかけることでしか味わえない楽しみ…そんなヨロコビを共有できたらいいなぁ…と、熟成&燻製料理を試行錯誤して組み立てています。
大人な感じ…といっても、それを味わう権利は誰だって持っています。キッチン男子部の熟成と燻製の作品をアテに、男女年齢関わらず、ぜひぜひKDサロンにお越し下さい!KD部員がおまちしていますヽ(=´▽`=)ノ
お知らせ
Instagramを含む、料理SNSにも食関連の投稿を随時更新中!よろしければフォローしてみてくださいね(≧∇≦)
最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- 【中野・新井薬師】まってました!お気に入りの定食屋「7seki」が6/15に移転オープンしたので行ってきた! - 2020年7月15日
- 【ご挨拶】今後のブログテーマは「自炊」を中心にやっていきます。 - 2020年2月10日
- 「野菜ソムリエ」って正直どうなの?気になってたので無料養成講座(+食べ比べ体験)説明会に行ってきました! - 2019年10月31日