お友達から知った、鰺のまな板が汚れない裁き方なる動画を見て「おお、これはこれは!ぜひやってみたい!」って事になり、近所のスーパーに行くと、小ぶりの鰺5匹が250円だったので、練習がてら捌いてたら…全部捌いてしまった。
捌いてしまったわけだが、別に困ることはない。全部食べてしまえば良いだけのことで。
スポンサーリンク
やりたいことをやるのに、理由はいらない
何かをやったあと、うまくいかなかったり、予想がつかないようなことが起こった時は、後悔をすることが昔はあった。
今は後悔をすることがない。今回もアジを捌きたくて捌いただけのこと。
理由なんていらないし、後悔したければ、すればいいのだろうけど、後悔して何になるのか?と考えるようになったら「ああ、そうか。後悔をしなくても別にいいのか?」と言うことになる。
ま、そんなことはさておき、アジ、うまかった。そして食い過ぎた(笑)
ごちそうさまでした。
次回予告
現在の獲得ポイントは36.5ポイント。サーバー獲得まで残り84.5ポイント。
次回「新中野の味。ひとり暮らしの味。」(予定)
絶対もらえるキャンペーン終了まで、あと71日。
お知らせ
Instagramを含む、料理SNSにも食関連の投稿を随時更新中!よろしければフォローしてみてくださいね(≧∇≦)
The following two tabs change content below.


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- 【中野・新井薬師】まってました!お気に入りの定食屋「7seki」が6/15に移転オープンしたので行ってきた! - 2020年7月15日
- 【ご挨拶】今後のブログテーマは「自炊」を中心にやっていきます。 - 2020年2月10日
- 「野菜ソムリエ」って正直どうなの?気になってたので無料養成講座(+食べ比べ体験)説明会に行ってきました! - 2019年10月31日