初めてひとり暮らしを始めたのは、もう14年前のことだ。30歳直前に、いろんな思いを持ちながら、八王子から新中野に引っ越した。
本格的な自炊を始めたのは、ひとり暮らしをはじめてからである。
お気に入りの中華料理屋
ただ、仕事が忙しくなると、ご飯を作ることまで気が回る余裕もなく、外食が多くなった。その時によくお世話になったのが、近所の中華料理屋である。新中野界隈を知っている人は、中野通りと鍋横商店街の近くにあるお店…と言えばわかるだろう。
ボリュームがハンパなく、安くてたくさん食べられるのはありがたかった。そのお店は、どれも旨いのだが、時々無性に食べたくなるのが「レバニラ炒め」である。
もやし、ニラ、キクラゲ、タマネギ…と、もちろんレバー。ご飯にもビールにもよく合い、今でもたまに食べたくなる。
そんな思い出に浸りながら、事務所にある材料でレバニラ炒めを作ってみた。
レバーが半額だったり、臭み消しで使う分の牛乳がちょうど残っていたりと、ありがたいことが重なって、食べるときもホクホクしながら食べていた。
少ししょっぱめに作ったので、のどごしにもよく合う出来栄えである。
真夜中2時過ぎに、高田馬場方面の某編集部に、原付で出来上がった原稿を届けていたあの頃の自分に…乾杯。
ごちそうさまでした。
次回予告
現在の獲得ポイントは37.5ポイント。サーバー獲得まで残り83.5ポイント。
絶対もらえるキャンペーン終了まで、あと70日。
お知らせ
Instagramを含む、料理SNSにも食関連の投稿を随時更新中!よろしければフォローしてみてくださいね(≧∇≦)


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- 【中野・新井薬師】まってました!お気に入りの定食屋「7seki」が6/15に移転オープンしたので行ってきた! - 2020年7月15日
- 【ご挨拶】今後のブログテーマは「自炊」を中心にやっていきます。 - 2020年2月10日
- 「野菜ソムリエ」って正直どうなの?気になってたので無料養成講座(+食べ比べ体験)説明会に行ってきました! - 2019年10月31日