たまに無性にお魚が欲してしまうことがあり、あとカフェラボのご近所のお魚屋さんで、魚を買ってくるんですよ。ある日、お店の店頭に、まあ立派な鯛のお頭があるじゃないですか!これは食べないと!って買っちゃいましたよね(笑)
そんな興奮冷めやらぬ中、レシピブログさんが「第2回「だし×オイル」でおいしさ広がるコラボで旨い♪レシピコンテスト」なんてものをやっているので、モニター応募していたのをすっかり忘れていたんですけど、なんと当選しちゃいました(笑)
せっかくなので、鯛のお頭を使ったレシピを考えてみましたよ(*´∀`*)
詳細は以下に。
材料(二人分)
鯛のお頭 | 一匹分 |
---|---|
玉ねぎ | 1/2コ |
アンチョビ | 3匹分 |
ニンニクのみじん切り | 小さじ1 |
鯛の出汁 | 1カップ |
ヤマキ割烹白だし | 大さじ2 |
AJINOMOTOエクストラバージンオイル | 大さじ2 |
万能ネギ | 少々 |
シソ | 3枚 |
ゴマ | 少々 |
塩・コショウ | 少々 |
水溶き片栗粉 | 大さじ2(水:大1/片栗粉:大1) |
下準備
- 鯛のお頭の出汁を使うので、鯛の潮汁をつくります。
- 鯛に塩を振って30分置いてから、さらにお酒をふりかけ、10分したらお酒を拭き取ります。
- お湯をかけて霜降りをし、血合いなどのヨゴレを取ります。
- 4カップの水(分量外)で昆布出汁をとり、鯛をいれて沸騰したら弱火にして10分ほど煮込みます。
- お頭を引き上げて、身をほぐしたら鯛の方は準備完了です。
- 玉ねぎとシソは千切りに、万能ネギは輪切りに、ニンニクはみじん切りにしておきます。
作り方
- 鍋に塩を入れたお湯で、パスタをゆで時間表示の1分前で茹でておきます。
- 「AJINOMOTOエクストラバージンオイル」をフライパンに入れ、ニンニクを弱火で炒めて香り出しをします。
- ニンニクの香りが出てきたら、アンチョビをいれてヘラでざっくりほぐします。
- アンチョビに火が通ったら、玉ねぎをいれてしんなりするまで炒めます。
- 出汁と「ヤマキ割烹白だし」を入れて煮込み、味をみて必要なら塩・コショウをいれて調整します。
- 出汁が煮立ってきたら、玉ねぎをフライパンの奥に寄せて、鯛の身を投入します。
- 鯛が温まってきたら、鯛の身だけをいったん取り出して、残った出汁に水溶き片栗粉をいれてとろみをつけます。
- パスタが茹で上がったら、フライパンのとろみあんにざっと絡めてお皿に盛りつけます。
- とろみあんをかけ、鯛の身をパスタの上にのせ、シソ、万能ネギ、ゴマをふりかけて完成です!
ごちそうさまでしたっ(≧∇≦)
ここがポイントっ!
鯛のお頭からほぐした身は、出汁と一緒に煮込んでしまうと、身が崩れて、あんまり鯛の身を食べた気がしなくなります(笑)火はすでに通っているので、出汁で温める程度にしておくとよろしいかと。
鯛だけの味だとパスタとしてはちょっと物足りないと思ったので、アンチョビ+ニンニク+オリーブオイルのイタリアンテイストで攻めてみました。そこに和のうまみを加えたかったので、白だし+昆布出汁+シソという、ちょっと控えめだけど、主張はしっかりするメンバーでコラボしてみたら…うん、正解でした(≧∇≦)
調理中の裏話
鯛の炊き込みご飯と今回紹介するパスタ、どっちにしようかな…って迷ったんですけど、友達と大皿で食べるってことだったので、パスタにしてみました。といっても、後日、鯛の俵むすびを作って食べましたけどね(笑)
自炊コラム「出汁とオイルの関係」
うまみを主張する白だしやめんつゆは、ホント、万能選手ですよね。そこに風味とコクを補うオイル…補うというか、お互いが引き立て合う関係って、とてもいいなって思います。醤油や塩だけで、素材のおいしさを味わうのもいいですが、こうした調味料を複数掛け合わせて、オーケストラのような味わいを楽しむのもまた、料理の楽しみのひとつでもありますね。
また何かレシピが思いついたら、作ってみようと思います。レシピブログさん、ヤマキさん、AJINOMOTOさん、楽しい料理のきっかけを作って頂き、ありがとうございました(≧∇≦)
レシピブログの「だし×オイルでおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト」参加中
第2回「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト
最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- 【中野・新井薬師】まってました!お気に入りの定食屋「7seki」が6/15に移転オープンしたので行ってきた! - 2020年7月15日
- 【ご挨拶】今後のブログテーマは「自炊」を中心にやっていきます。 - 2020年2月10日
- 「野菜ソムリエ」って正直どうなの?気になってたので無料養成講座(+食べ比べ体験)説明会に行ってきました! - 2019年10月31日
コメント
[…] 先日「鯛のゆるとろオカシラパスタ【ある日のカフェ飯:025】」でご紹介したお魚屋さん。 […]